TOP ≫ ウサラビ 商品一覧 ≫ 焼締 すり鉢(7寸・6寸・5寸・4寸) ・ 深すり鉢市野雅利 市野忠作 粉引 刷毛目 |
すり鉢(7寸・6寸・5寸・4寸) 深すり鉢(すりこぎ付) |
|
|
|
ゴマを擦り 醤油、味醂、お砂糖を加え ゆがいて適当な大きさに切ったほうれん草を入れ しっとり合わさったら このままテーブルへ・・・。 たれを作ったり ドレッシングを作ったり・・・ 盛り鉢にも使えるし・・・ あなたらしく 焼締のすり鉢を使いこなして下さいね。
|
大人気の焼締のすり鉢。 サイズが増えました。 今までの大きさは ちょこっとタレ作りや和え物など 小さなおかずを装うのに 最適なサイズでしたが 麦とろご飯用のとろろをたっぷりすったり 夏の冷や汁作りにも利用できる 大きな7寸。 そのひとまわり小さい6寸では すり鉢としてはもちろんのこと 肉じゃがなどの 盛り鉢としても 活躍してくれます。 もうひとまわり小さい5寸では ほんの少し 山かけ用のとろろが欲しい時や ドレッシングや タレを作る時にもたっぷり作れるし もちろん 小さいおかずの盛り鉢としても 使い勝手がよいはずです。 4寸のサイズは ひとりずつの小鉢や お鍋の時の 取鉢に良い大きさ。 ヨコハマの老舗のとんかつやさんでも このサイズにゴマが入って そこにソースを好きなだけ入れて 掛けるなり 浸けるなりお好みでいただきます。 |
|||
堂々たる忠作さんの彫り名。 焼締なので 使い込むほどにとてもいい色合いに なっていきます。 焼締の色合い、景色(模様)は ふたつとして同じ物はありません。 すり鉢の櫛目も丁寧に入っていて忠作さんの 仕事の細やかさ、丁寧さを感じられます。 |
|||
↑ 外側から 7寸、6寸、5寸 登り窯で焼かれた 焼締です。 無駄をそぎ落とした凛とした形、 窯変の色合い 最高です。 使い込むほどに 色合いも変わっていきます。 焼締のうつわについては、こちらもご覧下さい。 >>> 丹波焼について |
登り窯で焼かれるすり鉢は 焼く際に 灰が降りかかり 固まったり、 台に乗せて 重ねるため 台の脚が 跡となってしまうモノもありますが それも手作りの味わいと ご了承下さい。 |
||
|
|||
|
|||
■7寸(径約20cmx高8.5cm) |
■6寸(径約18cmx高7.5cm) |
■5寸(径約15cmx高6.5cm) |
|
焼締 すり鉢(7寸) |
焼締 すり鉢(6寸) ¥6,000 (1客・税別) size 径約18cmx高7.5cm 約600g |
焼締 すり鉢(5寸) ¥4,500 (1客・税別) size 径約15cmx高6.5cm 約380g |
|
|
忠作窯 焼締 すり鉢(4寸) \3,800 (1客・税別) size:径約12x(h)6cm w約220g --------------------------------- |
||
|
||
M.Ichino 焼締 深すり鉢:すりこぎ付き \2,400 (1客・税別) size約 : 径約10x(h)8.5cm 約220g ・すりこぎ付き ・電子レンジ使用可能 深すり鉢 詳細⇒ |
||
お客様へ 作家による手作り品のため、 形、サイズ、色の出方など微妙に異なります。 ご了承の上 お買い求めください。 |